先日お伝えした室蘭ロケ「モルエラニの霧の中」の続報です。
※以前の記事はコチラ
さっそく、市民オーディションが行われたとのこと!

5月には撮影が始まる予定だそうで、大変楽しみですね。
さて、改めて監督さんのご紹介から。
映画監督・坪川拓史さんは北海道生まれ、現在室蘭在住。

舞台俳優やアコーディオン奏者として活動するかたわら、
1996年から長編「美式天然」を作り始め、なんと9年(!)かけて完成。

「第23回トリノ国際映画祭」長編コンペティション部門で
グランプリと最優秀観客賞のW受賞を達成し、
世界各国の国際映画祭に招かれるなど、高い評価を得ています。
2作目「アリア」を経て、

現在は最新作「ハーメルン」が公開中!

その坪川監督が、室蘭を舞台にしたオムニバス映画の
撮影をスタートさせるのに合わせて、
映画製作に協力しながら、室蘭を盛り上げよう!
という活動が、ご紹介の「室蘭映画製作応援団」です。
団長の室蘭まちづくり放送・沼田勇也社長から、
ミュージアムにメッセージをいただきました。
* * *
沼田団長/(坪川監督は)もともとFMびゅー(室蘭まちづくり放送)で番組を持っていただいていることもあり、室蘭で映画を製作予定と聴いていて、協力させていただきたいと思っていたところだったので、こうしてマチを上げての応援団が誕生して本当に良かったと思います。
坪川さんを信じていますので、きっと良い作品を完成させてくれて、それがマチの文化、記録、観光と様々な効果につながってくれるとも信じています。
* * *
「室蘭映画製作応援団」の応援団員は誰でも参加OK!
下記の内容を明記し、連絡先(m.eiga@fmview.jp)までご連絡ください。
<内 容>
1.ご協力内容(協賛金、出演、食事、宿泊、送迎、機材、交通誘導、広報・・・)
2.氏名
3.性別
4.年齢
5.電話番号(詳細を後日ご連絡致します)
6.住所(○○市○○町まで)
室蘭を舞台にした新しい作品、今から待ち遠しいですね!
坪川監督の公式サイトはコチラです。(アラタメ)