お待たせしました!
今年もミュージアム主催の映画上映会を開催します。
北の映像ミュージアム開館6周年記念
シネマの風景特別上映会
「北海道が生んだ、映画界の至宝! 小林正樹の世界」
これまで北海道をロケ舞台とした作品を上映してきましたが、
今回は、昨年生誕100年・没後20年となった
小樽生まれの小林正樹監督を特集します!
上映するのは、
函館生まれの女優・高峰秀子さん出演のホームドラマ
「この広い空のどこかに」(1954年)
仲代達矢主演主演の時代劇
「いのち・ぼうにふろう」(1971年)
さらに、ゲストとして元北海道新聞記者の
関正喜氏をお招きします。
関さんは、記者時代、小林監督に取材をしており、
2016年刊行の「映画監督 小林正樹」(岩波書店)では、
監督インタビューの作成・編集などを担当されています。
実際に接した彼ならではの貴重なお話が聞けるはず!
プログラムは次の通り。
【午前の部】9:00開場
①9:30~ 映画「この広い空のどこかに」(111分)
②11:30~ トーク 関正喜「映画監督 小林正樹」(30分)
③12:00~ 映画「いのち・ぼうにふろう」(121分)
【午後の部】14:25開場
④14:50~ 映画「この広い空のどこかに」(111分)
⑤16:50~ トーク 関正喜「映画監督 小林正樹」(30分)
⑥17:20~ 映画「いのち・ぼうにふろう」(121分)
※2本立て、午前・午後の入れ替え制です。
会場は狸小路5丁目の「札幌プラザ2・5」です。お間違いなく。
さっそく、館内に特設コーナーを設けました。
チケットは前売り券1200円(2本立て、会員1000円)
当日券1500円 で、道新プレイガイド、ミュージアムで発売中!
お問い合わせは当ミュージアム(011‐522‐7670)へ。
年に一度の大イベント! 我々も楽しみです。
皆様、ぜひご参加ください。