ミュージアム一周年記念イベント
の開催が近づく中、同じく9月の12~17日に行われる
「札幌国際短編映画祭(通称・札幌ショートフェスト)」の
業務試写に昨日、参加してきました!
このイベントは、若手育成、相互理解、平和の創造などを目的に、
ショートフィルムの魅力と可能性を発信する札幌発の祭典。
7回目の今年は、世界93カ国の国と地域から
なんと2723本(!)の応募があったそう。
その中から、選び抜かれた選りすぐりの約80本を上映!
ラインアップを見ると、とにかくバラエティ豊富で
多彩な作品が楽しめることがわかります。
この日は、山岸正美実行委員長(右)と久保俊哉ディレクターが
見所などを説明し、数本の試写が行われました。
途中、「北海道セレクション」部門で上映される
「スノウリバーのシャロン」の杉山りょう監督が登場。
札幌在住の杉山監督は、
「ショートフィルムというジャンルの認識が広まるよう、
今後も制作していきたい」と語ってらっしゃいました。
ショートフィルムの作品同様、このイベント内容も濃いため、
今後、北海道関連を中心に見所をご紹介いたします。
笑い、涙、怒り、悲しみなど人生ドラマが凝縮する
ショートフィルムの世界を、ぜひこの機会にお楽しみください。
イベントの公式HPはコチラです。