小樽ショートフィルムセッション2013 上映と表彰式

小樽ショートフィルムセッション2013の上映会と表彰式が3月9日(日)13時から、小樽市民センター(マリンホール) =小樽市色内2丁目13番5号 電話0134-25-9900=で開かれます。入場無料。
ノミネート作品の上映後に各賞の発表と表彰式 を行います。ノミネートされた7作品は次の通り。

1.yakisoba -小樽のあんかけ焼そばを思い出す-

2.オルタ -小樽の好きなところを思い出す-

3.回る街と回らない観覧車 -小樽の合図を思い出す-

4.portrait-小樽の子供時代を思い出す-

5.夕泣き -小樽の美しい風景を思い出す-

6.古里への長い道 LONG ROAD TO THE HOMETOWN

-小樽の祝津を思い出す-

7.無音の世界 -小樽の”青”を思い出す-

<開催の趣旨>

歴史や文化に裏付けされた歴史的建造物や産業遺構などが街並みに溶け込み、その独特の情景が映画やドラマなどでも取り上げられることの多い小樽。しかし、そのほとんどが一部の観光地での撮影に止まっており、まだまだ知られていない景色やストーリーがたくさんあります。
そこで、今までにないさまざまな視点から表現された小樽の短編映像を募集し、コンテストを行うことで、新たな小樽の魅力を発見するとともに、映画および芸術文化の発展の契機となることを目的に、小樽で3回目のショートフィルムコンテスト「小樽ショートフィルムセッション2013」を開催します。

ノミネート作品の詳細は以下のホームページをご覧ください。

http://www.otaru-fc.jp/modules/tinyd1/index.php?id=44

【問合せ先】
小樽フィルムコミッション事務局
(小樽市役所産業港湾部観光振興室内)
〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL 0134-32-4111 内線451
FAX 0134-33-7432
Eメール otarufc@city.otaru.lg.jp

 

コメントは受け付けていません。