22日(土)公開される札幌ロケ
「茜色クラリネット」特集のつづきをどうぞ!
【見どころ その2】 中高生をプロの大人がサポート!
キャスト&スタッフの中高生たちを支えるのは、
札幌の各業界で活躍するプロの大人たち。
坂本監督や演出チームの指導監督となったのは、
カンヌ映画祭出品など海外でも評価を受ける
札幌在住の映画監督・早川渉さん。
以前、ミュージアムにもお越しいただきました↓
http://kitanoeizou.net/blog/?p=2487
さらにスタッフ陣も、
撮影指導の品田圭人さんをはじめ、照明、録音、
衣装・小道具など、第一線で働くプロが集結。
キャスト陣も、札幌の演劇界で活動する俳優さんがズラリ!
札幌の劇団yhs代表の南参さん、
同じく劇団yhs副代表の小林エレキさん、
モデル・タレントの熊木梨沙さん、
劇団introの佐藤剛さん、
俳優・ナレーターの大橋千絵さん。
そして、札幌のほか、東京を拠点に映画やテレビなど、
多岐にわたって活動する俳優の斎藤歩さんも出演!
単に「子どもが作った映画」ではなく、
プロの大人と中高生が一丸となって
「本当にいい映画」を目指したことが、この映画のスゴイところ。
そもそも、企画したのはこの方。
ミュージアム理事でもあるシアターキノ代表・中島洋さん。
「いい映画作り」を大人と子供が一緒に体験する貴重な場として、
この取り組みの意義を感じているそうです。
その成果を、ぜひスクリーンでご覧ください。
* * *
「茜色クラリネット」
3月22日(土)~4月11日(金) シアターキノで上映!
※22日は舞台あいさつ&親子ワークショップあり!
※4月12日(土)は琴似ロケ地めぐりツアーも!
公式ガイドブックも販売中!
詳細は映画公式サイトをチェック→http://k-yumecinema.com/
キノサイトはコチラ→http://theaterkino.net/wp/?p=9764
(アラタメ)