ミュージアムでは今年、
「漁業と歴史的遺産」と題した企画展示を実施中!
「漁業」と「歴史的建造物」に関する北海道ロケ作品を通じ、
北海道の歴史・風土・文化を見つめ直します。
展示作品の中から、不定期にひと作品をご紹介。
今回ご紹介するのは、コチラ。
積丹ロケ『ジャコ萬と鉄』(64年、深作欣二監督)です!
北海道のニシン漁を舞台に、
若者2人の対決を描くアクション映画!
昨年9月には、ミュージアム開館2周年に上映しました。
この作品で見逃せないのが、ニシン漁のシーン。
ニシン番屋で酒盛りするヤン衆たち、
海が真っ白に染まる群来・・・。
今は失われたニシン漁の風景が、スクリーンに甦ります。
5月17日(土)の「北のシネマ塾」はこの作品がテーマ!
佐々木純理事長が「ニシン漁とやん衆」と題して語ります。
どうぞお楽しみに。(アラタメ)