ドシラ、ドシラ♪ というゴジラのテーマ曲をはじめ、
数々の映画音楽を作った
作曲家・伊福部昭氏(1914-2006)。
※公式サイトより転載→サイトはコチラ
釧路で生まれ、音更で幼少期を過ごし、
その頃出会ったアイヌの伝承芸能や民謡に
影響を受けるなど、北海道と深い関わりがある方です。
今年5月に生誕100年を迎え、
様々な演奏会や企画が行われたほか、
ハリウッドでゴジラのリメイク版が公開され、
いま改めて注目が集まっています。
そんな彼の功績を振り返る展示が、
赤れんがで開催中!
札幌国際芸術祭の一環として9月28日(日)まで実施中です。
展示数は多くありませんが、楽譜や原稿のほか、
今は珍しい〝科学映画〟で音楽を聞くことができます。
隣接する会場では、
写真家・掛川源一郎氏の作品もあるので併せてどうぞ。
ちなみに1階では、
北方領土が舞台のアニメ映画「ジョバンニ島」の
製作の舞台裏に関する資料の展示も行われています。
※映画の公式サイトはコチラ
札幌を代表する歴史的建造物で、
北海道の文化、歴史に触れてください。