「ふうけもん」のラストシーンは遠軽ロケ!

「ふうけもん」って、どんな意味か分かりますか。

佐賀弁で、「ばか」なのだそうです。

そんなどぎついタイトルの映画が、現在全国で公開中。

無題

ラストシーンは、なんと遠軽で撮影されたのだとか。

これは、ミュージアムとしてもチェックしたいところ!

監督は、「釣りバカ」シリーズで知られる栗山富夫さん。

裏社会を生きていた〝ふうけもん〟が、

心機一転「便利屋」となり、ひたすら他人のために生きる

〝ふうけもん〟として奔走する感動ドラマです。

後半、アラスカの場面を2008年、遠軽町でロケしたとのこと。

既に道内上映は終わっていますが、

全国各地で巡回上映してますので、機会があればぜひ足をお運びください!

※詳細は公式サイトをチェック→コチラ

コメントは受け付けていません。