
「北のシネマ塾」昼下りトーク編 2018
北海道をロケ舞台とした作品をはじめ、映画全体について、館長及び理事がファンと共に“昼下りトーク”を行う「北のシネマ塾」。2018年前期(1月〜6月)は下記の6講座を行います。映画の好きな方であればどなたでも参加できます。
皆様のご参加をお待ちしております。入場無料!
日時 | テーマ作品 | トーク |
---|---|---|
1月20日(土) 午後2時~ |
第8回映画ファンの集い 「私の好きなミュージカル映画」 |
佐々木純理事長 |
2月17日(土) 午後1時~ |
「飢餓海峡」(1965年、内田吐夢監督) | 小田島敏朗常務理事 |
※2月17日は開始時間がいつもより早いのでご注意ください | ||
3月17日(土) 午後2時~ |
「網走番外地 大雪原の対決」 (1966年、石井輝男監督) |
大石和久理事 |
4月21日(土) 午後2時~ |
「鶴は翔んでゆく」 (1957年、ミハイル・カラトーゾフ監督) ※公開時タイトルは「戦争と貞操」 |
高村賢治副館長 |
5月19日(土) 午後2時~ |
「空の穴」 (2001年、熊切和嘉監督) |
安倍雄也理事 |
6月16日(土) 午後2時~ |
※都合により中止となりました。申し訳ありません。 |
※作品・トーク担当は変更する場合があります。